MENU

TOP

MEMBERS

PROJECT

INSTRUMENTS



LINKS

Fukuoka Institute of Technology

 

 

カウンター カウンター

<プロジェクト名>

革新的エネルギーデバイスの開発:ナノ複合誘電素材の創成と実装

<概要と目的>

人間の歩行や海の波の振動によるクリーン発電や、装着型小型情報端末に応用可能なエネルギーデバイス(特に発電素子およびアクチュエータ)が、環境・情報の分野で求められている。誘電性高分子型エネルギーデバイスは、従来の発電機やモーターに比べて圧倒的な軽量化、静粛化、小型化が可能で、この応用に最適だが、エネルギー効率向上などの多くの課題がある。

 本研究プロジェクトでは、新ナノ素材である無機ナノシートを複合化した誘電性高分子を開発し実装することで課題を克服し、革新的なエネルギーデバイスを実現することを目的とする。本学では、無機ナノシートやエネルギーデバイスなどのものづくり、デバイスを効率よく制御・設計するための情報技術を、個々の教員が独自に研究展開してきたが、本研究では、学部学科をまたぐ連携でこれらを融合する。広い視野と応用力をもつ人材育成と、地域企業との連携による社会貢献基盤を形成し、本学の経営目標基幹「情報・環境・ものづくり領域での教育研究力」を具現化する。

<大学でのプロジェクトの位置づけ>

本研究は、本学の若手教員7名が、学部・学科をまたいで緊密に連携するプロジェクトである。参加する研究者は、化学系の学科で機能性ナノ素材合成を行う宮元・桑原と、電気・機械系の学科で実装技術・制御・デバイス工学を専門とする朱・木野・大山・加藤と、情報系学科で最先端の計算機科学を専門とする藤岡である。本プロジェクトでは本学独自の技術に立脚して、本学で初めて、学部学科を横断的に融合した教育研究基盤を形成する。本学が既に有する強みの相乗効果により、大学の特徴付けと地域貢献を進めるプロジェクトと位置づけられる。